top of page

coming soon...

若さを保つ手肌のお手入れハンドクリーム
皮膚保護膜形成クリーム
皮膚保護膜形成クリーム
若さを保つ
​手肌のお手入れ

​今まで、自分に合うハンドクリームに出会えなかった人へ

​皮膚保護膜形成ハンドクリーム
3つの保護膜成分 持続力・保湿・保護 ハンドクリーム

ジメチコン、アモジメチコン

頻繁に使用する水・湯をはじいて​、手肌をブロック

​カルボキシメチルキトサンサクシナミド

​保湿性に優れており、長く潤いを留める

​PVP(ポリビニルピロリドン)

ビニールの手袋をはめるようなイメージの保護膜

​多数の雑誌に取り上げられた高評価ハンドクリーム

皮膚保護膜形成ハンドクリーム

​肌の保湿だけでなく、肌を保護するハンドクリーム

潤いを保ちながら、炊事や掃除での手荒れを予防

手洗い後、水分をふき取った後にご使用ください。

適量を手に取り、まんべんなく手全体になじませてください。

1回の使用量はアーモンド半分くらいの大きさが目安

塗布後、しばらくすると保護作用があらわれます。

​内容量 1本 100g

定価 1,870円(税込)

皮膚保護膜形成ハンドクリームで保護された美しい手

 ​在 庫 切 れ  

ストーリー

歯科の製造メーカーである弊社

歯科の先生たちが、日々使用する

手袋で手荒れがひどくなるという

悩みを知る。

歯科の先生たちの手肌を守るため、

​歯を固める石膏の技術を使って

皮膚保護膜形成ハンドクリームを

開発することになった。

歯科でも評判がよく、スタッフが

自宅でも使用したいという声があり、

一般の方向けにパッケージを変えて

販売を開始した​。

歯医者で使用されているハンドクリーム
歯医者でゴム手袋をつけている手
なぜ皮膚保護膜形成ハンドクリームがいいのか疑問

​なぜ今、皮膚保護膜形成ハンドクリームがいいの?

手は日常生活の様々な刺激によりダメージを受けていて危険

​日常生活で様々な刺激によるダメージを受けています

​私たちの手肌は

アルコール消毒をしている人.jpg

​消毒

キッチンでの手洗い.jpg

炊事

乾燥している様子

乾燥

皮膚をすこやかに保ちうるおいを与える方法を発見

​皮膚をすこやかに保ち、うるおいを与える5つの成分

グリチルレチン酸ステアリル成分の元の甘草は肌を整える働きがある
ホップエキスは肌を柔らかくしなやかに保つ
ボタンの花エキスは抗炎症作用がある
ボダイジュ花エキスは抗炎症作用がある
酢酸トコフェロールはビタミンE導入体により血行促進作用がある
グリチルレチン酸
​ステアリル
​ホップエキス
​ボタンエキス
​フユボダイジュ
​花エキス
​酢酸トコフェロール
肌を整える働き
​がある
​肌を柔らかく
​しなやかに保つ
​抗炎症作用があり
​皮膚の炎症を防ぐ
​抗炎症作用があり
​肌のキメを整える
​ビタミンE導入体による
血行促進作用がある

​先に塗って、手荒れに必勝

​朝、昼、夕の炊事や水仕事、お出かけ前に塗って
​あらかじめ皮膚に保護膜を形成することで、乾燥
​や消毒剤などによる皮膚への刺激をブロックして
​あなたの手肌を保護します。
​手肌は日常、水・湯そして多くの消毒剤や洗剤に
​触れることで、気付かぬうちにダメージを受けて
​います。ゴム手袋によるかぶれを経験したことが
​ある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
先に塗って、手荒れに必勝
魚をさばいても手が臭くなりにくい

​汚れや臭いの浸透を防止

​汚れや臭いの分子が皮膚の角質層へ
​浸透しにくくなり、手洗いで落とし
​易くなります。

​保護効果の持続力

​手洗いにも保護膜はながされることなく
​保護効果を維持します。
※保護効果の維持時間は、塗布量の違いや石鹸、
洗剤の使用条件等により異なります
​塗り直す回数も手間も省けます。
​また、保護成分は汗や二酸化炭素等の排出
​を妨げることなく、皮膚の新陳代謝により
​自然に消滅します。
家事をしていても塗り直しの手間が省ける
赤ちゃんの手を握る大人の手.jpg

​香料不使用

​臭いに敏感な赤ちゃんがいても安心です。
​無香料だからこそ、お仕事や家事など
​様々なシーンでお使いいただけます。

​手以外の部位にも使用可能

​顔・胸・ひじ・足などの、皮膚の保護
を必要とする部位にも使用できます。
​かかとのひび割れ、毎日使うマスクが
​あたる部分の保護などにご利用下さい。
膝に皮膚保護膜形成ハンドクリームを塗る
マスク荒れを防ぐために頬に皮膚保護膜形成ハンドクリームを塗る
プレゼントラッピング
皮膚保護膜形成クリーム.png
皮膚保護膜形成クリーム.png

​プレゼントにも最適

​皮膚保護膜形成ハンドクリーム界の中
でも際立つオシャレなパッケージなので、
​プレゼント用としても喜ばれています。
※ラッピングはいたしかねます
皮膚保護膜形成クリーム.png
​皮膚保護膜形成ハンドクリーム

​プリコート

​肌の保湿だけでなく、肌を保護するハンドクリーム

潤いを保ちながら、炊事や掃除での手荒れを予防

手洗い後、水分をふき取った後にご使用ください。

適量を手に取り、まんべんなく手全体になじませてください。

1回の使用量はアーモンド半分くらいの大きさが目安

塗布後、しばらくすると保護作用があらわれます。

​内容量 1本 100g

定価 1,870円(税込)

​雑誌にも多数掲載

 ​在 庫 切 れ  

宝島社Sweet2月号ピックアップ記事
素敵なあの人3月号
Sweet5月号
大人のおしゃれ手帖3月号
Sweet4月号
木目調白背景+花.jpg
​お客様の声
50代女性のシルエットアイコン_edited.png
50代 女性
​娘からプレゼントしてもらいました。長年悩んでいた
かかとのひび割れがだんだん良くなってきています。
40代女性の人物アイコン_edited.png
40代 女性
​育児や家事をするときは、無香料なのが気に入っています。
​大容量で持続力もあるので、コスパが良いです。
若いキャリアウーマンのアイコン1_edited.png
20代 女性
​手の保湿の為に購入しましたが、足にも塗ることで靴擦れがなくなりました。
​全身にも使えるのがとても嬉しいです。
bottom of page